投資

働いてるけど老後を経験している感覚

まだ全然働いてるけど老後のような生活をしているような感覚の今日この頃です。サラリーマンの老後は会社を退職した後に年金でのんびり過ごす事ですが、自営業者は60歳過ぎても国民年金が少ないので働けるうちは働いて蓄えるイメージです。人によると思いますが。

最近の私は後者だなぁと。少し遅く起きて、子供の送り迎えの合間に働いて、空き時間に働いて、寝る前にも働いてます。しかし遊びたくなったら日中でも遊びに出掛けられます。仕事はほどほど?で好き勝手に過ごせてもいるのでかなりフリーな状態です。

転機は結婚した事でした。当時私は会社員勤務で奥さんよりも年収が低かった為、これを期に物販の副業を始めました。共働き+副業で生活費にもゆとりがあったので積立NISAの他にも特定口座でひたすらインデックス投資をして資産を膨らませてきました。幸いにも右肩上がりの昇り相場で目標額に到達した為、会社を辞めて副業を本業にする覚悟もできました。(最初、奥さんは副業にも投資にも否定的でしたが、結果を示すことができて会社を辞めることにも納得してもらえました)

会社員やりながら副業とか結構時間的に地獄な日々でしたが、今となってはやって良かったと思えます。会社に行く前に朝4時起きして会社行くまで副業に取り組んでました。毎日のことなので残業になった日とか体力やばかったですね。奥さんの機嫌損ねないように家事をやりまくって精一杯副業活動するというハードな日々でした。趣味とかゲームとかほぼやった記憶がないです。

今のところ会社員時代に貯めた資産には手をつけずに暮らせていますが、会社員時代よりは何となく不安です。

会社員公務員のメリット
・事業の良し悪しに関係なく定期収入がある
・体ひとつの資本で稼げる
・事業に重大なダメージがあっても最大ダメージは解雇

定期収入の給与は貯金がなくてもクビにならなければ暮らしていけるという会社員公務員のメリットがあります。また大震災が起きた時が心配です。持ち家の倒壊や(大地震の地震保険は役に立たない)、物販の仕事をしているので倉庫に預けている商品が数百万円単位でダメになる事もあると思います。体ひとつで稼いでいる仕事ではない為、ダメージが大きそうです。また事業がうまくいかなければ、仕入れた商品を赤字覚悟で売り捌かなければならない時もあるでしょう。そうなれば貯めた資産が削られ、事業がうまくいかなくて・・・とかあるとは思います。

心配が尽きない自営業者ですが、
まぁ資産が全てなくなっても最悪は自分の持ってるスキルで会社員に戻って稼げばいいか
と思えるこのフレーズがとても大きく、最近は心配がなくなってきました。

全てを受け入れると、苦味もありますが旨味もあるフリーランスです。

フリーランスのメリット
・起きる時間は幼稚園に間に合う時間に設定
・通勤は無く、仕事部屋に行けばすぐできる
・やる気がなくなったら昼寝して回復
・デスクワークで体がだるくなったらロードワークにいける
・平日休みたくなったら休める(旅行が安い、出先が空いてる)
・とりあえず自己責任で自由

私は自己責任で全部やりたいタイプなので、フリーランスが向いてると思い今に至ってます。会社員時代は自分の思うように仕事の舵が取れない事がとても苦痛でした。休日出勤も出勤したくなくても会社が人員を雇わずほぼ強制だったり自由はない感じでしたね。

フリーランスになっても、完全に老後のリタイアって感じではなくまだまだ資産は膨らませていきたいので物販の仕事はやっていきたい思います。

週休2日、月に祝日が1日あって1日8時間働く計算で
(31-8-1)/31日✖️8時間=5.677時間(1日あたりの労働時間)

これを目安に労働時間到達するようにしています。先週旅行に行って2日休んだので、12時間働く日とかもあります(笑)

また新たな目標額まで到達したら平均6時間弱も働かずに趣味や将棋に関係する仕事一本で生涯現役で働ける仕事がしたいです。(これ人生の目標)ブログを始めたのも何が向いているか試したかった為です。将棋に関係する記事を書いて読者が集まればきっと生涯の仕事にできるでしょうし、執筆することが嫌になって1年経たずに挫折するかもしれないです。今は物販もやり甲斐があって結果もでて自由に充実していますので、この態勢が崩れないように精進していきながらブログ執筆にもチャレンジしていきたいです。

最後に私が当時衝撃を受けた動画を紹介したいと思います。「インデックス投資の4%ルール」について解説した動画です。現在では解説がわかりやすくアニメになってます。積立でNISAやってる人は必見ですね。これを知ってるだけでリタイア後に年間数十万、数百万使えるお金が増える実感がわくので投資のやる気が出てきますっ!